【やり方】スプレーアートを簡単に初心者でも出来る書き方を紹介『惑星編』

皆さん
こんにちは!!

スプレーアートやり方の学校の
SPRAYMAN(スプレーマン)です♪

今日はスプレーアートの基本
惑星の作り方をご紹介していきます♪

※スプレーアートの描き方は
YouTubeにて毎日更新しています

良かったら、こちらからどうぞ

スプレーマン教室

それではまずは
使う道具を
紹介をさせてもらいます♪




必要5道具

①スプレー4色
(白、黒、青、赤)


(光沢紙

③フタ

④新聞紙かチラシ

⑤ゴム手袋

道具について
詳しく知りたい人

スプレーアートに必要な道具

それでは、
これらを準備して

実際にスプレーアートを描いてみよう♪

え??描く場所に困っていますか??

大丈夫です!!
僕がオススメする練習場所を
紹介します☆

オススメ
練習場所

【オススメ!!】
•広めの公園
•河川敷
•工作室(レンタル)
•自宅駐車場

【ダメ!!】
•家の中
•ベランダ

練習場所について
詳しく知りたい人は
画像をクリック

それでは!!
道具と場所を見つけた所で、
早速描いていきましょう☆


惑星の書き方

①惑星の模様作り

まずは惑星の
模様を作っていこう☆

動画で見たい方はこちらからどうぞ♪

【クリック】動画で見たい方はこちらから♪

1、カラースプレー白を
紙に吹き付ける♪

※注意点
•吹き付け過ぎに注意

•1カ所では無く広範囲に
スプレーを動かしながら
うっすらと吹き付けていく。

時間は2秒くらいがベスト!!

②惑星の模様作り
『黄色を吹き付ける』

こんな感じに
広範囲に薄く吹き付けます☆

③惑星の模様作り
『青を吹き付ける』

※今この時点で
色が三層に重なってます。

④惑星の模様作り
『新聞紙を
クシャクシャにする』

⑤惑星の模様作り
『新聞紙を広げる』

⑥惑星の模様作り
『新聞紙を三層の色の
上に乗せて優しくこする』

⑦惑星の模様作り
『新聞紙をはがすと??』

⑧惑星の模様作り
『模様完成!!!!』

⑨惑星のカゲ作り
『模様の下に
【曲線】を黒で書く』

ポイント!!
直線ではなく
曲線のカゲ(線)を作りましょうね☆

その方が惑星が立体的に
作れます☆

⑩惑星作り
『フタを置く』

このフタのフチをさっき作った
黒い線に重なるよう
置きます♪

こんな感じで☆

手を離すとこんな感じ♪

⑪惑星作り
『背景を黒くする』

フタ以外の
白い部分を全部黒で
塗りつぶしま〜す♪

完成はこんな感じ☆

⑫星作り
『自分の指に白を吹き付けて
黒い背景にデコピンだーー!!』

⑬完成☆

フタを取ってみると。

かんせーい

完成作品

簡単ですよね??

ポイント

①色を重ねる時は薄い色から順に

②新聞紙は優しくこする

③カゲは直線ではなく曲線で♪

おわりに

まずはスプレーアートの基本
惑星の作り方は必須です☆

必ず習得してもらいたい
スプレーアートです♪

動画の方が分かりやすいと思いますので、
下記の動画をぜひ参考に♪

惑星の作り方動画

 

スプレーアート教材一覧

①【動画】『惑星の作り方』

②【動画】『複数の惑星の作り方』

③【動画】『土星の描き方』

④【動画】『ピラミッドの描き方』

⑤【動画】『光の描き方』

⑥【動画】『小学生でも作れる惑星の作り方』

⑦【動画】『夕日の作り方』

⑧【動画】模様4種をご紹介

⑨【動画】500円ダイソーの道具だけで作るスプレーアート

⑩【動画】『雲の描き方』

⑪【動画】『岩山の作り方』

⑫【動画】『滝の描き方』

⑬【動画】『簡単な模様の作り方』

⑭【動画】『カゲの重要性』

⑮【動画】『海の作り方』

お問い合わせ

スプレーアートについて
お悩みがあれば、
こちらからお問い合わせください♪

ABOUTこの記事をかいた人

2009年体育大学を卒業し体育教員となる。 2013年動画サイトで『スプレーアート』と出会い、人生が爆発。独学でその技術を取得した。2014年東京都公認パフォーマー『ヘブンアーティストライセンス』を取得。2015年日本人初、ニューヨーク単独パフォーマンスに成功。同年6年間勤めた体育教員を辞め、プロスプレーアーティスト、SPRAYMAN(スプレーマン)となり、日本を中心に世界100カ所以上でパフォーマンスを達成。2017年、相模原市で開催されたライブペイント大会にて『グランプリ受賞』『オーストラリア シドニーパフォーマンスライセンス取得』『アートムーブコンクール入選』など数多くの実績を積む。SPRAYMANとは名実共に日本トップクラスのスプレーアーティストである。