みなさんこんにちは、
スプレーアーティストのスプレーマンです。
本日は
目次
スプレーアートに
使用する紙
についてお話させていただきます☆
以前投稿した、
スプレーアートに必要な道具
を読み合わせていただくと
最適かと思います。
それでは
ご紹介していきましょう♪
スプレーアートに
最適な紙とは?

スプレーアートに最適な紙は
強度があり、表面がツルツルな紙です。
なぜなら、強度が無いと、
すぐに滲んでグチャグチャになってしまいまう。
そして、ヘラなどで削る事は出来ません。
お察しの通り、ヘラで削った場合、
破れてしまいます。
そして、表面がツルツルしてないと
スプレーを綺麗に塗る事は出来ません。
例えば、グラフィティアートに使用する
壁は表面がツルツルしていて。
強度があります。
なので、このように綺麗に
塗る事が出来るのです。
つまり、最適な紙は??
紙にはコピー用紙、画用紙など、
色々な種類がある中で
最適な紙はどれなのか??
それは、
光沢紙です。
(※下に購入ページがあります)
これがスプレーアートに最適です。
あなたが上級者になり、ヘラで
ビルを削る場合も光沢紙ならば、
問題なく削る事が出来ます。
そして、初級者の方へ
お伝えしたい事があります。
それは、
小さい紙ではなく
大きな紙に描きましょう!!
スプレーアートは小さい紙に描く方が
圧倒的に難しいです。
一番始めはA3サイズぐらいの大きい紙で
練習する事をオススメします。
私がオススメする
A3サイズの光沢紙
私がオススメする
A3サイズの光沢紙です☆
↓
是非、使ってみてください。
そして、違いを実感してみてください♪
道具についてもっと詳しく
知りたい方はこちらから
関連記事
スプレーアート教材一覧
スプレーマン