みんなおおきに!!
スプレーマンやで☆
プロスプレーアーティストへの道
略して
プロスプへの道⑥
次に1年目にすべき事、
12の行動の6つ目を話すで☆
みんなちゃんと
自分のホームページ作ってくれたな??
いくつか問い合わせがきたかな??
今は来んでも、
将来的には来る。
わしがそうやったから、
心配せんでええ。
よっしゃ!!
そんな所で次にすべき事を
発表するで☆
目次
プロスプへの道⑥
プロスプへの道⑥
イベントに出演せよ。
これや。
イベントなんか
出演でけへんと思っとる??
ちゃうねん。
もう自分は
完全にスプレーアーティストやねん。
半年しっかり練習して、
半年ストリートで、
場数ふんだんや。
スキルも、
パフォーマンス能力も持ってる。
間違いない。
せやから、
イベントに出演できる。
ストリートで
場数を踏んだ事は
最大のアピールポイントやで。
わしが初めてイベント出演したのは?
埼玉の大宮で行われた、
アートフル夢まつりや。
(興味があれば画像をクリック)
↓

タイムスケジュールに
わしの名前が載っとる時はめっちゃ感動した。

当時はYOSHIKI SPRAYMANで活動しとった。
うわー。。
わし超すまし顔しとるな。笑
そんで、イベント当日。
関係者の人が言うねん。
こちらへどうぞ。とか、
お願い致しますとか。
めっちゃ優しくしてくれんねん。
なんやこの
おもてなし感
ストリートの時の
ゾクゾク感とはちゃう。
包まれるような心地よさや。
ライオンの赤ちゃんが
お母さんのお腹で寝てるような
安心感や。
気持ちええ。
そんで、
パフォーマンスすんねん。
これ、ほんまに気持ちええ!
単純に見てくれる人も多いし、
イベントやから、
お客さんもテンション高い☆
ストリートとはまた別な感覚やねん。
イベント出演の3つのメリット
①人が多い場所でパフォーマンスが出来る
②次の仕事につながる
③宣伝してくれる
①人が多い場所でパフォーマンスが出来る
ストリートは場所の関係上、
多くて50人位やろ。
せやけどイベントやと、
360度囲まれながら
パフォーマンス出来んねん。
②次の仕事につながる
イベントが終わった後、
『また来年も』とか。
『違うイベントに
出演してくれませんか??』
って、次の仕事につながるんやで。
更にはイベントには、
別のイベント関係者が
来てる事が多いらしいねん。
③宣伝してくれる
宣伝までしてくれる。
なっ!!
良い事ずくしやろ☆
イベントに出る事は
メリットでしかない。
必ずやってくれな☆
イベントの出演方法
イベントに出演する方法はこの
2つやと思う。
①依頼が来る
②応募する
みんなは②やな。
どうやって応募するんねん!?
ネット検索や
Googleで、Yahooなんかで
『イベント出演募集』とか、
検索しまくるんや。
そん時の、
時短方法なんやけど。
わし、最初
『イベント出演募集』で
探しまくったんや。
でも、これじゃ足らんねん。
めっちゃ古いイベントの物とか
出れくんねん。
せややら
『イベント出演募集 2018 東京』とか。
年と、場所も打ち込んだ方が
自分に最適なイベントがヒットする。
間違いない。
そして、
良い物があったら、
応募しまくるんや。
そうすると、
1個や2個ヒットする所がある。
そこに出演させてもらう。
以上や☆
6つ目の行動
イベントに出演せよ
【次回】プロスプへの道⑦

お問い合わせ
スプレーアートについて少しでも
悩みがあればお問い合わせください♪
•スプレーアートのやり方について
•道具について
•ワークショップについて など
どんな事でも構いません。
1人で悩む時間はもったいないです。
サクッと聞いて、スプレーアートを
楽しむ時間を多く取りましょう☆
それでは、こちらからお気軽に
お問い合わせくださいませ☆
↓
スプレーマン